Saturday, May 02, 2009

2009/5/2 豚インフルエンザ-浄化作業

こんばんわ。イギリスもやっと春らしくなってきました。お天気もよく不景気だというのに、心が躍ります。
とはいえ、油断して家の中で育てているトマトやきゅうりの苗を外に植え替えてはいけません。
ここはイギリス、去年も5月末の祝日に大雨が降り、その後も気温が上がらず寒かったことを思い出します。もう少しのしんぼうだ。

さてさて、豚インフルエンザ。昨年からの金融恐慌という浄化作業に加えて、浄化作業第2弾。

このインフルエンザのニュースを聞いたとき、2つ思い浮かぶことがありました。
1.単なる浄化作用。ジュセリーノさんも鳥インフルエンザが2011年には深刻化する、と予言していますが、これは「豚」の間違えなのではないかという予感がした。
2.誰かがインフルエンザを意図的発生させているのでは?(人口増加対策として淘汰する目的で)

さっき、たまたまユングの「集合無意識」の作用について読みました。
http://www.h2.dion.ne.jp/~apo.2012/muishiki.html

2.に関しては、「誰か」っていうのがアメリカや闇組織の仕業じゃないか、とも思ったのですが、
実行犯はもしかして私たちの無意識かもしれない、とう気にもなってきました。

0 Comments:

Post a Comment

Subscribe to Post Comments [Atom]

<< Home