Sunday, January 01, 2012

2012/1/1 2011年自分をふりかえる

あけましておめでとうございます。

超久しぶりにブログを書いています。このブログタイトル「ascention 2012」をみてちょっと恥ずかしい思いがします。え?最後の投稿が約2年前。何ー?もう2年経ったの?2011年の出来事はダイジェストで思い出せるが、2010年に起こったことなど、思い出せない。それでタイトルがアセンション2012?本日まで地道にブログをつづってきた人はすばらしいです。たぶんやっとクライマックス2012年が訪れたって気持ちでしょう。

さてさて、本日ブログを再開した理由は。。。

わたしの2011年は最悪だったから。

スピリチュアルに目覚めたのが1996年~2001年ごろ、2005年に本格的に精神世界に入り込み、セミナー、ヒーリングワークショップ、 オーラ、世界各地から来るヒーラーにあい、自分自身もヒーラーの真似事などもし、息子やだんなも巻き込む状態で霊能者の鑑定を受けたりしながら、運動による鍛錬や健康食などにも目覚め心身ともに向上し若返りを果たし持病も克服し、正直自分は’とってもなうぃスピリチュアル’を自負していました。お友達もスピリチュアル系が周りにいて、興味のない人たちにはちょっと顰蹙を買っても気にせずスピリチュアルな話に興奮し盛り上がったりしていました。

それがですね。2011年4月に今までエンジョイしていたスピリチュアルライフが「がらがらがら」と音を立てるようにあっと言う間に崩れちゃったんですよ。
自分では信じきっていたのですが、今までのあたしの’スピリチュアルライフ’は絵に描いた餅だったってことぉ???

2011年4月に10年間勤め上げた会社でリストラによる部署閉鎖により退職金を積んでもらえたことから解雇を選びました。毎日の通勤、会社の昼休みの日課だったジム、同僚との何気ない会話や飲み会、子育てとの両立が結構うまくいっていたこと、収入面でも共働きのために結構余裕のある生活ができていたのが、一気に消滅。
私のじ人生仕事に関してはいつも切らすことがなく仕事にありつけ、会社員をして参りました。仕事も結構好きだったし、あまり辛いと思うこともなく、雇われて定時間働き、毎月定収入を得ることで安定を死守するのが子育てが終わるまでの人生と設定していたんです。冒険はせずに。

で、リストラの話は前から聞いていたのですが実際解雇されてみると、まるで退職後何に時間を使ったらいいのかと戸惑うおじさんのように人とのふれあいを求めるが昼間暇しているのは畑のおじいさん(平均年齢75歳)、仕事を持ち続ける人を嫉妬し、経済的な不安におびえ、いらいらし、だんなにもやつあたりし続けた結果。。。。
自分に対する自信もすっかりなくし、仕事で必須だったビジネス英語から離れたとたん英語もまともに話せなくなり毎日落ち込むばかり。自分がだーーーっ嫌いになってしまいました。

自分のことが嫌いになると回りの人のことも嫌いになります。物事がうまく進まないのを他人のせいにし、毎日他人の文句文句文句 批判批判批判。友達に会う気分になれず、自ら距離を置き、40代主婦引きこもり状態。人が私のうわさをしてるんじゃないかとおびえたりもする。自分でも「意識レベル」どんどん600、500、400、と落ちていくような感覚がしていました。

今まではつらつと楽しんでいたジョギングやジム、子育てもしょうがなしにやるだけ、ロンドンにでても全然楽しくない。毎年楽しみにしている夏のビーチホリデーも太陽だけがぎらぎらと私の頭上に照りつけてくるのに腹が立ち、何も見てもやっても満喫できない。ホリデーってばりばり仕事してきた人が楽しむものなのね、っと実感。

そんなかんじで 2011年の半分が過ぎてゆきました。

それからまだまだ話が続くのですが、1年間に起こったことを一気に書くのが時間がかかりすぎるので今日はこの辺で終わりにします。

このブログに自分の正直な心境を書き続けることに過去1年の自分の不安が解消できればと思っています。
そしてこの2012年を目指してがんばってきたつもりが土壇場でヘアピンカーブして奈落のそこに落ちてくような経験は皆さんにもあるのでしょうか。
 日本では3月の大地震や原発事故で皆さんが恐怖や不安に貶められたと思います。そのトラウマから立ち直っている方々は偉い思います。大地震で家や家族を失った方に比べれば私のリストラなんて屁の河童でしょうが、私も内心こんなことで精神的に落ち込むなんて思っても見なかったんです。
そして土壇場で自分のえぐい部分をすべて曝け出さなければならないフェーズに入っていったのが2011年でした。これは必然と理解しています。そして2012年に入ったいまでも自分の中のお掃除が続いています。
いつまだたったらこの浄化作業がおわるのか、落ちるところまで落ちてそれから這い上がることができるのか。いつまでいやーな自分を曝け出し続けるのか。

乞うご期待。

0 Comments:

Post a Comment

Subscribe to Post Comments [Atom]

<< Home